子ども2人、夫婦2人で食費が8万円越え!

妊娠・出産
この記事は約1分で読めます。

外食費、お米代、ミルク代込みで、平均的に8万円越えしちゃっています。

外食費が12000円程度。

お米は4000円以内です。

ミルク代が、8000円くらい。

残りの食費は5万6千円くらい。

外食費を月3回行く時もあるので、月1回にするとか。

お米はふるさと納税使うと安上がりなのかも。

ミルク代は、一番安いミルクを買えば、少しは減るだろう。

それでも月5万6千円くらいの食費がかかっているのは体調が悪い時に、お惣菜を買ったりして過ごしているからだ。

お菓子やアイス代も毎回の事となると結構な値段になる。

健康管理が大事なのと、体調がいい時におかずを作り置きしたりする事で突発的な支出を抑える事が出来る。

頭ではわかってるんだけれど、うまくいかない。

健康を維持しながら、節約して月5万円以内くらいに抑えられるようになれたらいいなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました