子育て中に自分の時間が取れない!

この記事は約2分で読めます。

赤ちゃんと一緒に過ごしていると、なかなか自分の時間が取れなかったりして、なんだか家事まで気が乗らなくなるって言うことが往々にしてあります。

昼夜逆転していたりすると夜中も起きることになって、眠るだけで精一杯…なんてことも。

起きているときも、色んなものを口に入れようとしたりして、見ていないと心配でした。

赤ちゃんが眠った時に、自分の好きなことをやろうと思っても、眠気には到底勝てませんでした。

洗濯物や食器は溜めて当たり前の状況に・・・。

夕方にもなると、夕飯の支度がしたくない!!

もうギリギリの綱渡り状態でした。

少しでも自由な時間が欲しくて、本来は別の時間に用意する離乳食も食事と同じ時間にまとめました。

ドラマが始まる21時には寝かしつけなので、ドラマを見ることもなくなりました。

毎日1話ずつ無料で読めるマンガは、長さはさほど長くなくちょうど寝る前に見るには良かったです。

寝かしつけの時間になったら、最初は絵本の読み聞かせ動画を聞いたり、見たりしていたのですが、スマホ画面を寝る前に見るとかえって寝られなくなるので、朗読動画で寝かしつけしたりしました。

赤ちゃんは退屈かもしれませんが、親である私は聞き入ったりして楽しかったように思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました